« 福岡アジア美術館窓花ワークショップ-馮山雲(フォン・シャンユン)さんと | トップページ | 紋切り型で年賀状ワークショップ »

2013年12月10日 (火)

湯びらきまつり背守りワークショップ

11月30日(土)横浜市港北区にある温泉「綱島ラジウム温泉」
背守りワークショップを開催しました!
ご覧下さい、このレトロなたたずまい!

Imgp7051

Imgp7027

今も薪でお湯を沸かしています。裏には木材がたくさんありました。
Imgp7021

東急東横線綱島駅から徒歩3分でこんな素敵な場所があらわれます
畳の大広間があり、平日昼間にはカラオケ大会が繰り広げられる
地域の憩いの場です。


さて今回は、湯びらきまつりというお祭りの中で開催しました。
子どもも大人もわいわいがやがや、お風呂に入ったり、
音楽を聴いたりしながらのんびり楽しむのがコンセプト。
ゆったりのんびりした雰囲気のお祭りでした。
天井にはメキシコの切り紙、パペルピカド。
下中のコレクションを飾りました。

Imgp7023
Imgp7048

ワークショップではまず丸い紙に背守りを刺してから
幅広の布テープや縫いたいものに刺してみます。
Imgp7033
背守りは子どもが無事に育つように思いを込めて刺したもの。
参加者さんでは産着に縫った方もいらっしゃいました。
背守りにぴったり!色の組み合わせがきれいです。
Imgp7036
参加して下さったみなさんありがとうございました!


ワークショップの予定は小社HP、フェイスブックでご案内しています。
時々チェックしてみて下さいね(おさ)

|

« 福岡アジア美術館窓花ワークショップ-馮山雲(フォン・シャンユン)さんと | トップページ | 紋切り型で年賀状ワークショップ »

ワークショップのレポート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯びらきまつり背守りワークショップ:

« 福岡アジア美術館窓花ワークショップ-馮山雲(フォン・シャンユン)さんと | トップページ | 紋切り型で年賀状ワークショップ »